余白(80px)


参院選で、国会議員計5名から18名になった参政党。

皆様のご支援を受け、参政党は大きな飛躍を遂げました。

「ヒーローは現れない」

党員、国民が主役の政党です。



今回行う『参政党ワークショップ』のテーマは、「國體・国柄・国家アイデンティティ」


海外に出ると、「日本ってどんな国?」と質問されることがあるそうです。

ですが、日本人なのに日本という国の説明ができない。

それは教えてもらう機会がなかったり、話したり考えたりする場がないからです。


日本人であるならば、日本の「國體・国柄・国家アイデンティティとは何か?」を、知っておくべきではないでしょうか。


意見交換をしながら、一緒に考え話し合ってみませんか?




また、様々な”情報”がメディアを通して流布されています。


参政党ってなあに?

岐阜県の支部ではどんな活動をしているの?

党員さんてどんな人?


そんな不安や疑問のある方、参政党を初めて知ったという方、是非ともお気軽にお越しください!


ファシリテーター講師情報

松本 敦
まつもと あつし

大学卒業後、自動車製造メーカー勤務。主に国内販売事業(販売会社支援)に従事。現在は、子会社の自動車部品・用品の卸売会社に勤務中。

子や孫、さらに続く世代に良き日本を繋いでいくために、世界の潮流や日本の歴史・文化・伝統を学び直すことが大切だと心得えています。

表示したいテキスト

 イベント情報

【ワークショップ 】
國體・国柄・国家アイデンティティ

(定員30名)

実施日:2025年 8月24日(日)
             9:30〜11:30 
 (受付9:15~)

参加費:450円(ご予約の上、当日現金でお支払いください)

内 容:日本はそもそもどんな国なのか?
    日本について学び、これからの日本のあり方を一緒に考えていくプログラムです。

他の方のご意見も必ず学びに繋がります。

会場:恵那文化センター 展示会議室

住所:〒509-7025 岐阜県恵那市長島町中野414-1


駐車場:駐車場が大変少ないため、公共交通機関でのご来場をお願いします
余白(40px)
余白(40px)
余白(40px)